お茶や着付け、踊りなどお稽古やお出掛けに、東京神楽坂の最高級洗える着物専門店 | きもの英(きものはなぶさ)

着物屋女将のコーディネイト

  1. HOME
  2. 着物屋女将のコーディネイト
  3. 見立てを楽しむ抽象柄

見立てを楽しむ抽象柄

朝起きれば、急に秋がやってきた!と驚くような涼しい日があるかと思えば、夏の名残が舞い戻る暑さを感じる日もあったりと、9月は着物に限らず着るものを選ぶのに苦労する月です。その日その日の判断で、まずは自分が快適に過ごせるように装いたいものですね。その意味で、着物ルールでも9月の着用がOKな変わり竪絽は重宝する素材。ただし、やはりどこかでその季節らしさを感じさせるのが着こなしのポイントとなります。同じ色柄でも、春や夏とは異なる雰囲気になるような工夫が肝心です。そんなとき、コーディネイトをより楽しくしてくれるのが日本に根づく「見立て」の文化。難しく考えることはなく、「これって何に見えるかな?」が発想の原点です。さしずめ抽象柄の個性的なこの小紋は、光がきらめく水面にも、雲が浮かぶ空にも感じることができました。今回は帯もグレーのトーンで合わせ、色数を抑えてきものと一体化。うろこ雲の浮かぶ秋の空をイメージしてみました。いかがでしょう、高く晴れ上がった秋の空が見えてきませんか。街着や稽古着などにふさわしいカジュアル着ながら、こだわりを伝えてくれそうです。良質の素材と染め、仕立てで「ポリエステル着物に見えない」とお褒めいただくことの多いきもの英(はなぶさ)の洗える着物。もちろんこの着物も、洗濯機まかせで洗えてメンテナンスが驚くほど簡単です。