華やかな柄オン柄の装い
今回は、いつもとは少しイメージの異なるコーディネイトかもしれません。きれいなブルーの縮緬地に御所解文様柄は、京友禅の老舗、千總によるもの。この小紋は女将がまだ若い頃のものですが、きもの英(はなぶさ)はこのような昔ながらの千總柄を今も大切に引き継いで使用しています。いかにも京都らしい古典柄のなかでも、四季の草花や家屋、御所車や柴垣などで文芸性のある風景を構成した御所解は人気が高い定番柄のひとつ。江戸時代後期頃に、武家の女性たちが小袖として公務や日常着に好んだ意匠だそうで、一説には明治以降に御殿女中のそんな着物を解いて流通させたことからこの名がついたとも。小紋でも華やかで雅な雰囲気がありますね。そこで帯も、秋草をいっぱいにあしらった袋帯を合わせてみました。柄オン柄のコーデは、いかにも着物ならではで、特にこちらの雰囲気はちょっと時代劇に出てくるような取り合わせ。それでも不思議と違和感なく馴染むのが、着物の素敵なところです。渋めの色あいで秋らしく、また大人っぽさをプラスすることで、若い頃の着物でもこうして着回すことができます。数え切れないほど着て、そのたびに洗ってきましたが、変色も傷みもない丈夫さも、洗える着物専門店として強調しておきたいところです。