お茶や着付け、踊りなどお稽古やお出掛けに、東京神楽坂の最高級洗える着物専門店 | きもの英(きものはなぶさ)

着物屋女将のコーディネイト

  1. HOME
  2. 着物屋女将のコーディネイト
  3. 紋意匠「稲穂」薄紫の色無地

紋意匠「稲穂」薄紫の色無地

今年のゴールデンウィークは皆様ステイホームで頑張っていらっしゃることと思います。
神楽坂も日によりますが、1回目の緊急事態宣言の時よりも人通りが少なく感じる時があります。

弊店は時短ではありますが店を開けております。
弊店の場合、SNSなど何もなさらない方々にお葉書で展示会のお知らせしてしまっていたので💦

朝の時短した時間を使ってインスタライブをさせていただいております。
本当は着物ってその家レベルで文化ってあるものだから、教科書のように完全に全国統一じゃなくて良いんです。
私だって他の人が言ってらっしゃることを聞いたり見たりした時に違和感がある時もあります。
だから私のお伝えしていることもそう感じる方がいるかもしれません。
でもそれで良いんですよ。
また出来るだけその方がいいと思っています。
所詮着る物、色んな解釈があって当たり前だね。

冠婚葬祭のお話しの時はこちらを着ています。
最初の通夜式だけはわかりやすいように黒の帯を締めましたが、本葬の装いにまさか喪服で出る訳にもいかず😅

薄紫の色無地です。
昔は通夜式はもっとダークな色無地で行ったものでしたが、最近の通夜式はこちらぐらいの綺麗な色の方も見かけるようになりましたね。
背にひとつ紋を付けています。
色無地って結構汚れが目立つアイテムです。
お茶をされていらっしゃる方は是非ひとつ紋の色洗える色無地をお持ちくださいませ。
また冠婚葬祭事には色無地は便利なアイテムです。
そういう儀式の日ってお天気は選べませんし、働くことも多いから結構汗をかいたり汚したりするものです。

13日から「色無地の新作展」を予定しております。
地紋と色を掛け合わせると150種類くらいのご用意がございます。
こういう状況なので、急遽一部をオンラインショップでも見られるようにしたいと思っております。
またお知らせさせていただきます。

私の拙い知識でも、少しでもお役に立てばとステイホーム期間、インスタライブをしております。
しかし他の社員達はゴールデンウィークのためお休みしております。
私のスキルではライブの際の左前を直すことが出来ません。
リアルタイムで見られなかった方々にアーカイブを残すのが精一杯です。
昨日も左前のご指摘を受けました。
本日のインスタライブは担当がいるからアーカイブは加工出来るんですけど、また休日は私だけだと出来ないからな。。。
やっぱり皆様気になりますかね?
うーん、悩ましいです💦
ストーリーでグチって心配をおかけしました。ごめんなさい🙇‍♀️